スチームとミストの違いとは

スチームとミストの違い

スチームとミストの違い

- 概要 -

スチームとは、加熱水蒸気のことであり分子量は小さい。ミストとは、水蒸気の中でも分子量が他より大きいものである。

- 詳しい解説 -

まず、水蒸気とは水が気化した蒸気のことであり、その気化した際の分子量の大きさで呼び方が変わっている。これは、無色の気体だが量によっては白く見えたりもする。温かいお湯などをグラスに注ぐとでる煙は湯気であり、これには水蒸気も入っている。

スチームとは、加熱した際に気化する蒸気のことである。スチームの水蒸気の分子量はとても細かく小さいため白く見えることもあるが、ほとんどは透明で目に見えることはない。これは、過熱水蒸気のためスチーム自体が熱を持っている。その性質を生かして、冬場の暖房器具としての製品も販売されている。これにより、適度な湿気と温かさが保てるというものである。

ミストとは、スチームよりも分子量が大きい水蒸気のことである。分子量が大きいため、水蒸気は下へ落ちる。加湿器などであれば、その周りは水分によって濡れてしまうこともある。