抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤の違いとは

抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤の違い

抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤の違い

- 概要 -

抗アレルギー剤というのは、「アレルゲン」の影響を受けた細胞から、「ヒスタミン」などの伝達物質が出るのを防ぐという効果がある。抗ヒスタミン剤というのは、細胞から出たヒスタミンが、体の中で受容体と結合することを防ぐという働きがある。

- 詳しい解説 -

抗アレルギー剤というのは、「アレルゲン」の影響を受けた細胞から、「ヒスタミン」などの伝達物質が出るのを防ぐという効果がある。アレルギー反応が出た時には、初期反応としてアレルギー物質が分泌されるが、それを防ぐ効果があるのが、抗アレルギー剤である。

それに対して、抗ヒスタミン剤というのは、細胞から出たヒスタミンが、体の中で受容体と結合することを防ぐという働きがある。抗アレルギー剤と似ているように思うが、抗ヒスタミン剤の場合は、もうすでに出てしまったアレルギー物質に対して、それを無効にするために、ヒスタミンを出させないようにする効果があると言える。このように、アレルギー反応に対するアプローチが異なっているため、症状によって、抗アレルギー剤を使うか、抗ヒスタミン剤を使うかを使い分けると良いのである。