きつねうどんとたぬきうどんの違いとは

きつねうどんとたぬきうどんの違い

きつねうどんとたぬきうどんの違い

- 概要 -

関東では狐の好物が油揚げということから油揚げがのったものをきつねと呼ぶ。また、たぬきはてんぷらのタネ抜きが語源となっている。関西では油揚げがのっているうどんがきつね、油揚げがのっているそばがたぬきと呼ばれている。

- 詳しい解説 -

関東と関西で大きく違いがあるきつねとたぬき。関東から見ていくと、うどんでもそばでも油揚げが乗っているものか、天かすがのっているものかでその違いが出る。関西ではそもそもきつねそば、たぬきうどんというのは存在せず、きつねが油揚げがのっているうどん、たぬきが油揚げがのっているそばという言い方になる。語源は他説あるが、地域によって呼び名が異なり一概には言えないものの、油揚げが狐の好物、また、狐がうずくまった姿に似ていることから、油揚げのことを狐と呼ぶのではないかという説が多い。

また、たぬきは天ぷらからタネを抜いた天かすのことという説もある。他説もあるが、現在では関東と関西では呼び方が違うということを踏まえたうえで、その土地土地に合った呼び方をすることが必要とされている。