カラフトマスとサクラマスの違いとは

カラフトマスとサクラマスの違い

カラフトマスとサクラマスの違い

- 概要 -

カラフトマスとはサケ科タイヘイヨウサケ属の回遊魚である。サクラマスとはカラフトマスの地方名であるため、その魚自体は同じものである。

- 詳しい解説 -

カラフトマスは、サケ目サケ科タイヘイヨウサケ属の一種で別名アオマスや、セッパリマス、ピンクサーモンなど多様な呼び名がある。その中でも北海道の一部で獲れるカラフトマスには、オホーツクサーモンというブランド価値がある魚もいる。セッパリマスのせっぱりはオスの背が突っ張っている(せっぱっている)ことからこの名前がついている。これは全て同じものだが獲れる地域によって価格や呼ばれ方が変わっている。

サクラマスもカラフトマスの呼ばれ方の一つである。獲れる時期が桜の季節、春に収穫されることからこの名前がついたという由来がある。別名ママスや板マスとも呼ばれることがある。獲れる時期や地方によって魚の呼ばれ方は大きく変わってくるため、さまざまな誤解が生まれることも少なくない。缶詰などに表記されているものの多くが輸入魚などで聞いたこともない魚の名前が記載されていることがあるがそのほとんどが日本名ではないだけである。